top of page
  • Instagram
  • X
  • TikTok
  • Facebook

メールマガジン配信中

GKならこれ覚えておけ!プレーに関する英語表現集 ~応用編~

執筆者の写真: TakiTaki

更新日:1月24日


ヤン・オブラク

ゴールキーパーに関するフレーズ集の応用編です。


実際のピッチで使われている表現や実況でよく聞く表現を厳選して紹介しているので、これを覚えればゴールキーパーのあなたはもう問題なし!


さっそく見ていきましょう!





Tip the ball ボールを指先で触る


Oblak tipped the ball over the top and saved the team.

オブラクはボールを指先で触ってゴール上に弾きチームを救った。


She stretched her arm and tipped it wide.

彼女は腕を伸ばしてボールを指先で触って横に弾いた。


※stretch ~を伸ばす


Parry the ball ボールを弾く


Walker's effort was parried by David Raya.

ウォーカーのシュートはダビド・ラヤに弾かれた。


He did well to parry the ball to the byline.

彼は良くゴールラインにボールを弾いた。


※effort シュート、byline ゴールライン


Concede a goal 失点する


Brighton have conceded a lot of goals this season.

ブライトンは今シーズンたくさんの失点をしている。


Our priority in today's game is not to concede an easy goal.

今日の試合での最優先事項は簡単な失点をしないことだ。



Claim a cross クロスをキャッチする


Martinez claimed a cross and immediately threw the ball to launch a counterattack.

マルティネスはクロスをキャッチし、素早くボールを投げてカウンターを発動させた。


The opposition goalkeeper is not good at claiming a cross.

相手のゴールキーパーはクロスをキャッチするのが上手くない。


※launch a counterattack カウンターを発動させる


Come off the line ゴールマウスから出る


In 1 on 1 situations, the important thing is to come off the line and put pressure on the opposition player.

1対1の状況では、重要なことはゴールマウスから出て相手選手にプレッシャーをかけることだ。


Alison came off the line and dived at Haaland's feet.

アリソンはゴールマウスから出てハーランドの足元に飛び込んだ。


※1 on 1 1対1、put pressure on ~にプレッシャーをかける、dive at feet 足元に飛び込む


Deny (シュートを)止める


Neuer made a brilliant save to deny Wirtz.

ノイアーは素晴らしいセーブを見せてヴィルツを止めた。


The last-minute attempt by Vinicius was denied by Ter Stegen.

ヴィニシウスの最後のシュートはテア・シュテーゲンに止められた。


※attempt シュート


Reflexes 反射神経


He showed unbelievable reflexes and made a one-handed save.

彼は信じられない反射神経を見せて片手でセーブをした。


The aim of today's training is to improve your reflexes.

今日のトレーニングの目的は反射神経を向上させることだ。





サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。


詳しくはこちらをご覧ください!

​サイト運営者

RS___1.jpg

株式会社Rodansnap​

サッカー×英語をテーマに様々なサービスを提供する会社。

ロンドンに開発拠点を置き、サッカービジネスや英語教育に精通した識者が在籍。

​「サッカーで英語を学び、英語でフットボールを学ぶ」をコンセプトとしたオンライン英会話PlayOn!を運営。

​ホームページはこちら

サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!はこちらをクリック!!

1.png

人気記事

bottom of page