「股抜き」は英語でなんて言う? サッカー英語表現と使い方を解説!
- rioez 17
- 11 時間前
- 読了時間: 2分

サッカーで相手ディフェンダーの股の間にボールを通す、あの気持ちいい瞬間──それが「股抜き(またぬき)」!英語ではなんと表現するのでしょうか?
今回は「股抜き」に関する英語表現を見ていきましょう!
|股抜き=Nutmeg(ナットメグ)
また抜きは英語でNutmeg(ナットメグ)です!
香辛料のナツメグを意味するこの言葉、語源は実は諸説ありますが17世紀のイギリスのスラングで「騙す」「ずる賢く出し抜く」という意味があり、相手の意表を突くプレーとしてそのままサッカー用語に転用されたと言われています。
Nutmegのみで「股抜き」・「股抜きをする」と二つの意味を持ち、名詞としても動詞としても同じ形で使用されます。
That was a crazy nutmeg!(名詞形)
今のはすごい股抜きだった!
Salah nutmegs Saliba inside the box.(動詞形)
サラーがボックス内でサリバを股抜きした。
また、「股抜きされる」という受身の形はGet nutmegged という表現になります!
I can't believe I got nutmegged 5 times today!
今日5回も股抜きされたなんて信じられないよ!
|省略してMeg(メグ)
また、最近ではNutmegを省略したMeg という言い方がよく使われています。
意味、用法ともにNutmegと全く同じです!
That was a filthy meg!
今の股抜きえぐ!
Neymar megged two players in a row.
ネイマールが二人連続で股抜きした。
You get megged because you have long legs!
君は脚が長いから股抜きされるんだよ!
サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話
の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。
詳しくはこちらをご覧ください!
Comments