スルーパスはThrough passじゃない?いろいろなパスの名前
更新日:2024年12月10日
サッカーの基本中の基本であるパス。
一口にパスと言っても、ショートパスや縦パス、スルーパスなど様々な種類がありますよね。
今回はパスに関する表現を基本から応用まで一気にご紹介します。
これを見ればあなたはもうパスマスターです!
|Short pass ショートパス
Tiki-taka is a type of football tactics which focuses on using short passes to unlock the defensive block.
ティキタカは守備ブロックを崩すためにショートパスを使うことに重点を置いたサッカー戦術の一つである。
※tactics 戦術、unlock the defensive block 守備ブロックを崩す
|Long pass ロングパス
If you use too many long passes, you are more likely to lose the ball easily.
ロングパスを使いすぎるとボールを簡単に失う可能性が高くなる。
※lose the ball ボールを失う
|Square pass 横パス
Maguire always prefers square passes and never tries to move the ball forward.
マグワイアはいつも横パスを好んで全然ボールを前進させようとしない。
※move the ball forward ボールを前進させる
|Cross-field pass サイドチェンジ
Provide a cross-field pass to the right winger to create a 1 on 1 situation.
右ウイングにサイドチェンジのボールを送って1対1の状況を作り出しなさい。
※1 on 1 1対1
|Diagonal pass 斜め方向へのパス
A diagonal pass is very effective in breaking the backline.
斜め方向へのパスはディフェンスラインを破るのにとても効果的だ。
※break the backline ディフェンスラインを破る
|Forward pass / Vertical pass 縦パス
We should play more forward passes without being afraid of their pressing.
我々は彼らのプレスを怖がらずにもっと縦パスを使うべきだ。
※pressing プレス
|Backward pass バックパス
Don't choose a backward pass when there is much space in front.
前方に大きなスペースがあるときはバックパスを選択するな。
※in front 前方に
|Through ball スルーパス
Salah got in behind the defenders with a great through ball from Endo.
遠藤の素晴らしいスルーパスでサラーはディフェンダーの裏に抜けた。
※get in behind the defenders ディフェンダーの裏に抜ける
|Pass to feet 足元へのパス
Foden delivered a pinpoint pass to feet through the tight defence for Haaland.
フォーデンは厳しいディフェンスを掻い潜りピンポイントの足元へのパスをハーランドに届けた。
※deliver (パスを)供給する
|Pass to space スペースへのパス
His brilliant pass to space created a great goal-scoring opportunity.
彼のスペースへのパスが決定機を作り出した。
※goal-scoring opportunity 決定機
|Chip pass / Lob pass 浮き球パス
Toni Kroos is very good at providing chip passes and exploiting the space behind the defenders.
トニ・クロースは浮き球パスを送ってディフェンダーの背後のスペースを利用するのがとても上手い。
※exploit the space スペースを利用する
|Wall pass / One-two 壁パス / ワンツー
Kubo and Mitoma exchange a quick one-two to attract the opposition.
久保と三笘は素早くワンツーを交わし敵を引きつけた。
※attract ~を引きつける
サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。
詳しくはこちらをご覧ください!