Pumpってどういう意味?英語でのコーチングに必要な英語表現集 〜練習用具編〜

こんにちは
サッカーには英語と共通の単語もたくさんありますが、全く違う表現のものもたくさんあります。
この記事ではコーチが練習で必要な道具や器具などの英語表現を説明していきます。
|Stopwatch ストップウォッチ
ストップウォッチは英語でも全く同じStopwatchです。
No one likes to see the stopwatch and whistle at Pre-season training except James Milner.
誰もがストップウォッチと笛をプレシーズンで見たくない。ミルナーを除いてね。
※No one ~ except 名前
|Medical bag 救急バッグ
救急バックはMedical bagやFirst aid kitsと呼ばれています。
人によってはMedi bagやFirst aidなどと略した言い方をする人もいます。
Have you ever wondered what's in a medical bag?
救急バッグの中身について考えたことはある?
|Cones マーカー
マーカーはMarker Conesと呼ばれていますが、ほとんどの人がConesと呼びます。
逆にMarkerと略すと通じないので注意が必要です。
大きいコーンはBig conesやLarge coneと呼ぶことが多いです。
The use of "Cones" here during a ball mastery section of a circuit set up.
ボールタッチのサーキットトレーニングでのマーカーの使用例
|Flat 平らなマーカー
平らなマーカーはFlatsやDisc markerと呼ばれています。

|Bibs ビブス
ビブスはそのままBibsと呼ばれています。
このBibsは赤ちゃん用のよだれかけという意味も持つ単語です。
Salah takes on the bibs
サラーがビブスチームを抜き去る
|Tactic board 戦術ボード
戦術ボードは戦術を意味するTacticと板を意味するBoardという組み合わせで呼ばれています。
Tactic board、Tactical board、 Tactics boardと人によって言い方に違いがあります。
|Pump 空気入れ
空気入れは英語でPumpsと呼ばれています。

|Notes メモ帳
メモ帳はNotesやnotebookと呼ばれています。
ピッチなどが書かれているものをcoach notebookと呼ぶこともあります。
Kevin Bond takes notes as training continues here under late afternoon
午後遅くまでトレーニングが続く中、ケビンボンドはメモを取っている
|イギリスのコーチ
イギリスではコーチは黒のブーツに白ソックスという組み合わせがプロフェッショナルなコーチという考えがあります。
イギリスでコーチをする際はカラフルなブーツにカラフルな靴下はできるだけ避けた方がいいと思います。
サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。
詳しくはこちらをご覧ください!