検索
海外サッカー見る人必見!ポジションに関する英語表現を紹介!④
- T. Arran
- 9月24日
- 読了時間: 1分

「ゴーリー」ってどこのポジションのことだか分かりますか?!
このように日本では全く聞かないような言い方が本場ではされていることがあります!
ポジションに関する英語表現を紹介していきます!
|センターバック=centre back
センターバックはそのままcentre back と言います!
centre=センター、中央 back=バック、後ろ
意味もポジション通りで覚えやすいですね!
Top 10 goals scored by centre-backs.
センターバックによって決められたゴール、トップ10。
That centre-back scored a header yesterday.
あのセンターバックは昨日ヘディングでゴールを決めました。
|ゴールキーパー=goalkeeper/goalie
ゴールキーパーは英語でgoalkeeper やgoalie と言います!
日本と一緒ですね!
日本と違うのはgoalieという言い方もあるという点です!
言い方がgoalkeeper だけではないので両方覚えておきましょう!
When goalkeepers score.
ゴールキーパーがゴールを決めるとき。
Our goalie is pretty tall.
僕らのゴールキーパーはかなり背が高い。
サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話
の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。
詳しくはこちらをご覧ください!




















コメント