海外サッカーメディアのすゝめ② 『High Performance編』
- Yuya
- 6月25日
- 読了時間: 2分
更新日:20 時間前

こんにちは、皆さんはサッカーに関する情報をどのように集めていますか?
X、InstagramなどなどのSNSを使っている方も多いと思います。
この海外サッカーメディアのすゝめでは英語でサッカーの情報を得たり、サッカー脳を鍛えれるような様々な海外メディアを紹介していきます。
第二弾で紹介するメディアはHigh Performance というメディアです。
それではいきましょう!
|High Performance とは?
High PerformanceはYoutubeやPodcastなどでのインタビュー形式がメインのメディアです。
彼らのミッションは、世界で最も優れた業績を上げた人々の行動、動機、姿勢を探求し、視聴者が自身の人生に応用できる具体的な教訓を見つけることです。
ゲストとしてサッカー選手、監督、アスリート、歌手、経営者などなど様々な分野の成功者たちが参加しています。
現在は100万人を超えるリスナーを持つメディアへと成長し、多くの人々に影響を与えています。
|High Performance Podcast をチェック
カルバート=ルーウィン選手がアンチェロッティ監督が彼に与えたタスクについて話しています。
アンチェロッティは何を伝えた?
背後を常に狙い続けること
ボックス幅に留まり、ダイレクトでシュートを打つこと
サイドに流れてチャンスメイクすること
正解は..
ボックス幅に留まり、ダイレクトでシュートを打つこと
Stay in between 18-yard box and finish on one touchと言っていましたね。
※ 18-yard box ペナルティエリア、One Touch ダイレクト
このようにHigh Performanceではネイティブの英語に触れながら、プロの現場で起きていること、彼らのマインドセットなどを聞くことができます。
|おすすめの勉強法
Podcastは英語のスピード、単語を踏まえると、英語上級者の方におすすめのプラットフォームです。
英語力に自信のある方は移動中など何かしながらの視聴をオススメします。
英語力に自信ない方はYouTubeを使った視聴をオススメします。
自動文字起こし機能、再生速度調整機能を使うことで、リスニング、シャドーイングなどに活用することができます。
英語と成功者のマインドや経験を同時に学べるコンテンツです。ぜひ試してみてください。
|終わりに
このように、海外サッカーメディアのすゝめでは皆さんがサッカーをより楽しめるようなメディアを紹介していきます。
KickLEXでは海外メディアに触れるために必要なサッカー英語をまとめている記事がたくさんあります。こちらもぜひチェックしてください。
そして
サッカー特化型オンライン英会話PlayOn!では、このようなサッカーに関する表現を実際の会話の中で使いながら、より深く実用的な英語を学ぶことができます。
詳しくはこちらをご覧ください!
Коментарі